この一年ほど
ハマっているものがあります。
それは
「韓流ドラマ」
😍
しかも時代劇なんです。
なぜか?
それはアクションのクオリティの高さに一目惚れだったからなんです。
あちらの歴史は知りませんが、
ストーリー的にはかなりドロドロだったり、
差別だったり、権力争いだったり
はっきりと内容のわかる具体的なものになっています。
きっかけは前職の休憩時間にたまたま観た再放送中だった番組
「推奴(チュノ)」がきっかけでした。
いまさらなんでしょうが…
現地韓国では平均視聴率が30%を超える大ヒット時代劇だったようですね。
内容やあらすじが気になる方は「推奴」でググってみてくださいね。
たまたまテレビをつけた時に飛び込んできた戦いのシーン
その動きの速さと、剣術の完成度。
もちろん盛られた動きや回転もありますが、
その完成度と迫力に目を奪われてしまいました。
日本であんな動きができる俳優さんと言えばV6の岡田准一さんくらいでは?(^ ^)
向こうの人はみんな武道を習っているのか?
というくらい自然なくらいなめらかな流れだったので観ていて心地よいくらいなんです。
完成度が高いってある意味芸術ですよね。
女性が観てどう思うかはわかりませんが、めちゃイケメン男優ばかりですよ😄
最近ではアマゾンプライム・ビデオで他の韓流時代劇を観たりしています。
どれも格闘シーンの完成度の高さに惚れ惚れします。
実は1日ず〜〜〜っと連続で24話のドラマを見続けたこともあります!😂
眠気もこないくらい見入ってしまいました。
今度は何を観ようか考え中です。
それと学生時、もう25年以上前ですが、
ハマっていたコメデイ「Seinfeld」も観てます。
おすすめの番組あったら教えてくださいね。
0件のコメント