おはよーごじゃいます😆
いや〜〜
火曜、水曜は仕事休みですが、今プライベートで転職するためのトレーニングを受けていまして
フルタイムで研修を受けていて、疲れマックスになっています。
堪えますねぇ〜〜😂
「終わりがあるから、頑張れる」
そういうものってほとんどじゃないですか?
あと何分だから頑張ろうって思いますよね。
いつも手を抜いているわけではありませんが、終わりが見えるともう一踏ん張りできます。
マラソンのラストスパートもそうですよね
終わりがあるから、最後の力を振り絞って、全てを出し切る。
私は、鑑定にお越しいただいた方にも、偉そうなこと、知ったようなことを言っております😆
理由は
そうして開運された方をたくさん実体験してきたからです。
うまくいく方とそうでない方の違いは…..
簡単に言えば、自分を信じているか、いないかって感じかな。
私もそうでしたよ、だって初めてのことって成功体験がないからね。
不安になります。
うまくいかなかったらどうしよう。
すぐに否定的なイメージを持ちたがります。
うまくいかなくてもいいですよ。
それを失敗だったって思った時に、あなたの中で失敗体験になるだけだし。
成功するための通過点だと思えばね。
私も不安です。
これから新しい人生を歩もうとしてるから。
手相もそのひとつでした。
新しい私の一部として始めたかった。
でも手相って怪しまれないかな?信じてもらえるかな?
それって、自分が持っていた手相のこれまでのイメージだったから、そう思うわけでしょ?
でも以前の鑑定を重ねるにつれて、自分にとって、手相はもっと楽しくて、もっと気軽に自己を理解するツールものだという考えが強くなっていったので、それをもっと広めたいと思い、サイトを始めようと考えました。
モニターを2ヶ月募集して、その後、すぐにサイトをオープン。
手相の楽しさが伝われば良いなあって、そんな想いから。
さらには
どなたでも、ある程度の時間を費やせば、手相は鑑定できるようになるということ。
私もそうでしたからね。
おかげさまで、写真鑑定も、対面鑑定も予想以上の数のご依頼を頂いております😃
期待とかするとつらくなるので、好きなことをしようとしています。
好きなことは、期待もしないし、ただ好きでしてるので、負担を感じることもさほどありません。
義務感や使命感とは違います。
だから、もうやりたくないと思ったら、やめると思います。
手相においては、私の代わりに鑑定できる方がいくらでもいますからね。
だから、今のご縁を大切にしています。
好きなこと、ワクワクすること。
好きな人、ワクワクする人。
すべて、関わり合いは同じ。
大好きなこと、大好きな人がどんどん増えていく、そんな生き方が私の理想です。
そうなりつつありますよ😆
0件のコメント